県外
- 自然・名所
- アート・文化
四国村(四国民家博物館・四国村ギャラリー)
目次
国指定の重要文化財2棟を含む四国を中心とした古い民家や建造物33棟を移築・復元した野外博物館。
四季折々の花が見られる自然豊かな約5万㎡の敷地に、江戸から大正期にかけての地方色豊かな建物や民具約1万点が収蔵されており、知恵と工夫あふれる当時の暮らしを体感できる。
日本を代表する建築家・安藤忠雄氏設計の「四国ギャラリー」には、世界各国の美術品を展示している。
ほかに茅葺きの古民家を改装した讃岐うどんの人気店「わら家」や、神戸の異人館を移築した喫茶店もある。
基本情報
- 所在地
- 香川県高松市屋島中町91
- アクセス
- 琴平電鉄志度線「琴電屋島駅」より徒歩約5分
- 時間
- 8:30~17:00(4~10月)、8:30~16:30(11~3月)
- 休み
- 無休
- 料金
- 一般1000円、高校生600円、小中学生400円 ※四国村ギャラリーで企画展開催時は変動あり
- 条件
-
- 公共交通機関で行ける
- 車がおすすめ
- 駐車場あり
- 誰と?
-
- ファミリー
- カップル
- 友達
- 一人旅
- シニア
- おすすめの季節
-
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 備考
- 内容については都合により変更になる場合がございますので予めご了承ください。
最新情報については各施設にお問い合わせください。
詳細情報
- お問い合わせ
- 087-843-3111(公益財団法人 四国民家博物館)
- 公式WEBサイト
- https://www.shikokumura.or.jp/intro/
- 公式facebook
- https://www.facebook.com/shikokumura/
- 公式instagram
- https://www.instagram.com/shikoku_mura/
- 2020年8月時点の情報です。詳細は各施設の公式ホームページでご覧頂くか、各施設へお問い合わせください。