城周辺市街地
- アート・文化
- フィールドミュージアム
坂の上の雲ミュージアム
目次
小説『坂の上の雲』は、作家・司馬遼太郎が松山出身の秋山好古、真之兄弟と正岡子規の3人の生涯を通して、近代国家として成長していく明治日本のすがたを描いた作品。小説は1968年から1972年にかけて産経新聞に連載され、テレビドラマとして2009年から2011年に放送され、今年(2024年)再放送されて注目を集めている。坂の上の雲ミュージアムは、松山のまち全体を屋根のない博物館とする『坂の上の雲』フィールドミュージアム構想の中核施設。小説に描かれた主人公3人の足跡や明治という時代に関する展示に加え、まちづくりに関する情報提供や発表の場となっている。
基本情報
- 所在地
- 松山市一番町3-20
- アクセス
- 市内電車「大街道」より徒歩約2分
- 営業時間
- 9:00~18:30(最終入館18:00まで)
- 休館日
- 毎週月曜日(休日の場合は開館、ほか臨時開館あり)※毎年2月~3月は、展示入替のため休館の期間がございますのでご了承ください。
- 入館料
- 一般400円、高齢者200円、高校生200円、中学生以下は無料(~2025.3.31)、一般500円、高齢者250円、高校生250円、中学生以下は無料(2025.4.1~)
- 条件
-
- 雨天時もおすすめ
- 公共交通機関で行ける
- バリアフリー対応あり
- 誰と?
-
- ファミリー
- カップル
- 友達
- 一人旅
- シニア
- おすすめの季節
-
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 備考
- 内容については都合により変更になる場合がございますので予めご了承ください。
最新情報については各施設にお問い合わせください。
詳細情報
- お問い合わせ
- 089-915-2600
- 公式WEBサイト
- https://www.sakanouenokumomuseum.jp/
- 2024年12月末時点の情報です。詳細は各施設の公式ホームページでご覧頂くか、各施設へお問い合わせください。
※各スポット右側のは保存マークです。マークをクリックし、
になると行きたいリストに登録されます。