20,402

松山のグリーンツーリズムが充実!手ぶらで気軽にアクティビティを満喫しよう!

北条市内その他

松山のグリーンツーリズムが充実!手ぶらで気軽にアクティビティを満喫しよう!

解放感たっぷり!瀬戸内海を見渡すアウトドア旅

北条は松山市の北部に位置し、瀬戸内海にも面しています。鹿島公園渡船待合所から船で3分の距離には国立公園の鹿島があり、海水浴やキャンプなど豊富なアクティビティが目白押し!

 船長直伝!初心者でも楽しめる北条の船釣り

はじめての釣りだからこそ、釣り具の準備や釣り場は海をよく知る「遊漁船 伸」の船長さんにお任せ。道具のレンタルや必要に応じたレクチャーがあるため、釣り初心者でも気軽に始められるのが魅力のひとつです。太陽が反射して波打つ水面や、頭上をのびのびと飛ぶかもめを眺めながら、釣り竿のしなる時を今かと待ちます。松山のグリーンツーリズム

撮影協力:遊漁船 伸 

詳細はこちら

 瀬戸内海を見渡すバーベキュー!

手ぶらで楽しめるので、面倒な準備なく楽しめるのも魅力のひとつです。アクティビティを堪能したあとは、島内で飼育されている鹿にエサやりをして触れ合うことも。実は、鹿島への渡し船や看板など、島内のいたるところに鹿のモチーフが隠れているので、ぜひ探してみてください。

松山のグリーンツーリズム

撮影協力:北条鹿島レストハウス

手ぶらで楽しむ!まったり日帰りキャンプ旅

日浦地区は松山市の北東部に位置する山林に囲まれた自然豊かなエリアです。水源にも恵まれ、アウトドアにはうってつけ。そんな日浦地区で初心者でも始められるお手軽キャンプはいかがですか?

鳥のさえずりを聞きながら焚火を囲む

「日浦ベース」では、手ぶらで楽しめるBBQや、豊富なアウトドア用具のレンタルが可能。自分の理想のキャンプスタイルを現地で相談しながら選ぶこともできます。準備もキャンプの楽しみのひとつ。店主の山田さんが丁寧に教えてくれるので安心!

日常から離れて肩の力を抜いてみると、身も心も整います。焚き火が揺らめいて、ぱちぱちと心地よい音にほっと息をつきましょう。ゆるやかに会話も弾みます。焚き火で入れたコーヒーは青空の下で飲むと一層おいしく感じます!

松山のグリーンツーリズム

撮影協力:日浦ベース

海も山も遊び尽くす!アクティブ島旅

中島は、三津浜港からフェリーでおよそ1時間の忽那諸島最大の島。夏にはトライアスロン大会でにぎわいます。忙しい日々から抜け出して、島内に流れるゆったり島時間に身をまかせませんか?

みかんの島で柑橘の収穫体験!

フェリーを降りて、辺りを見回すと山々には鈴なりに実るみかんが。みかんの島に来たからには、自分の手で収穫したい。そんな願いをかなえてくれるのが「ほしふるテラス姫ケ浜」の柑橘の収穫体験です。

獲れたての柑橘は香りがよく、ひとつ口に含むと溢れんばかりの果汁に思わず笑みがこぼれます。みかんの大きさや色を見せあいながらの収穫は、まさに楽しいひととき。収穫体験は、みかんかレモンを選択できます。

松山のグリーンツーリズム

撮影協力:ほしふるテラス姫ケ浜

生き物から学ぶ、食の大切さ

「農音」では自然を体感しながら学べる、新しい島あそびが体験できます。海岸線沿いをヤギと散歩したり、鶏の卵を収穫したり、生き物とふれあうことで、命のありがたさなど忙しい日常ではつい見過ごしてしまう大切なことに気がつきます。

このほかにも、魚釣りやみかん狩り、海洋ごみを再利用したアクセサリー作りなど、自然と人の暮らしを結び付けた体験が盛りだくさん!

松山のグリーンツーリズム

撮影協力:農音

その他の体験コンテンツ

いかがでしたか?この他にも松山で楽しめるグリーンツーリズムの体験コンテンツはまだまだあります!

都市や日常から離れて、身も心もリフレッシュした新しい自分に会いに行きませんか?自然の中でのんびり過ごすも良し、アクティブに過ごすも良し、自分にぴったりの体験を探してみてください!

 

水口酒造
登録有形文化財の主屋や酒蔵見学、クラフトビールの飲み比べを贅沢に楽しめます。(詳細はこちら

 

瀬戸の夢
キャンピングカーをレンタルした理想のアウトドアが実現!(詳細はこちら

 

まつもとファーム
ライトアップされたいちごハウスで夜のいちご狩り。幻想的な雰囲気は写真映えすること間違いなし!(詳細はこちら

 

THE BONDS
釣具のレンタルができます。自慢のランチボックス付き!(詳細はこちら

 

チーム中島
電動アシスト自転車で島を巡るサイクリング旅。地域の人だから知る、絶景ポイントが目白押し!(詳細はこちら

 

叉紋堂
ガラス細工職人が手ずからレクチャー。旅の思い出を自分だけのトンボ玉にとじこめて。(詳細はこちら

 

ニライカナイ
人気の遊漁船に乗って鯛ラバ釣り。疲れを癒す温泉優待券つき!(詳細はこちら

 

奥道後壱湯の守
焚き火・BBQ・温泉で、アクティブと癒しをセットで堪能!(詳細はこちら

 

旧鈴木邸
登録有形文化財の本格的な茶室で風情ある茶道体験。美しい所作を身に着ける一日を。(詳細はこちら

 

Art Labo KASURI
日本三大絣の「伊予絣」で伝統工芸品「姫だるま」を作る、伝統工芸のコラボレーション。旅の思い出を形で残せます。(詳細はこちら

 

※新型コロナウイルスなどの影響により情報の内容は変更される場合があります。
 なお、記事中に掲載している情報は、「松山市地域資源活用推進実行委員会」が独自に選定しています。


松山市の観光パンフレット請求はこちら

関連記事