道後
- 食べる
- アート・文化
道後ぎやまんガラス美術館
目次
道後温泉本館から徒歩3分にある、水と緑あふれる庭園に囲まれた美術館。館内は赤と黒を基調にしたモダンな造りで、夜はライトアップされ幻想的な空間に様変わりする。館内では道後温泉本館の象徴である振鷺閣の赤い板ガラスをはじめ、江戸時代の希少なガラス製品や、明治・大正時代の和ガラス作品を約300点展示。イタリア料理をメインにしたカフェダイニングが併設されており、スイーツやアルコールメニューも充実している。
基本情報
- 所在地
- 松山市道後鷺谷町459-1
- アクセス
- 市内電車「道後温泉駅」より徒歩約5分
- 営業時間
- 9:00~22:00(最終入館21:30)
- 休館日
- 水曜日
- 料金
- 650円
- 条件
-
- 公共交通機関で行ける
- 駐車場あり
- Wi-Fiあり
- クレジットカード対応あり
- 誰と?
-
- ファミリー
- カップル
- 友達
- 一人旅
- シニア
- おすすめの季節
-
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 備考
- 内容については都合により変更になる場合がございますので予めご了承ください。
最新情報については各施設にお問い合わせください。
※感染症対策のため、道後ぎやまんガラス美術館・カフェダイニングともに2月28日(日)まで臨時休業中です。
詳細情報
- お問い合わせ
- 089-933-3637
- 公式WEBサイト
- http://www.dogo-yamanote.com/gardenplace/museum/
- 2022年2月末時点の情報です。詳細は各施設の公式ホームページでご覧頂くか、各施設へお問い合わせください。